レーザーマーキング事例
鉄系やアルミ系など一般的な金属製品をはじめ、樹脂部品や紙製品など様々な産業分野でレーザーマーキングが利用されています。
またビレットやインゴットなど製品素材にもレーザーマーキングが可能となるため、素材から製品に至るモノづくりの様々な場面で活用できます。

様々な材質にマーキング
砂型へのレーザーマーキング
様々な素材に対して加工が可能です。
鉄、アルミ、ステンレス、マグネシウム、鉛、亜鉛等の金属
- プラスチック
- ゴム
- 段ボール
- 木
- 紙
- 砂型(鋳型)
材料別 加工事例




用途別 加工事例




立体形状にもマーキング
優れた3次元ビーム制御により、平面のみでなく、曲面や斜面などに対しても加工ができます。



様々な製造分野で活躍
様々な製造分野で活用できるため、製品や工程に応じたトレーサビリティに貢献します。








レーザーマーカーのラインアップ

ロータリーワークステーションタイプ

コンベアタイプ

安全基準クラス1の安全外装
手動モデル・自動モデル共に、国際規格クラス1レーザーの基準に従った安全な外装です。

高い防塵・防水・堅牢性
高温・粉塵に強い設計で、最大10年間、わずかなメンテナンスで24時間365日稼働できます。
- レーザーヘッド:IP 67認定
- 電気キャビネット:IP 54認定