テクニカルショウヨコハマ2025
INTRODUCTION

新東工業株式会社は、去る2月5日(水)~7日(金)にパシフィコ横浜にて開催されました「テクニカルショウヨコハマ2025」に出展いたしました。
会期中は多数のお客様に当社ブースにお越しいただき誠にありがとうございました。この場をお借りして、厚く御礼申し上げます。

出展内容 Exhibit Contents

作業者にやさしく、使いやすいワーク処理

従来機とMYS-30の比較

粉塵が舞わず、製品が見やすい

MYS-30
マイブラストMYS-30
営業担当
営業担当より

機内の照明照度が明るく、作業窓開口サイズも広いです。さらに、機内エア流れ改善により、加工中の視界が良好です。
腕挿入部が湾曲構造のため、腕が動かしやすいです。また、装置高さが調整でき、無理のない姿勢での作業が可能となるため作業負荷が軽減されます。

【火災対策】赤外線カメラで工場ダクトのダストを見える化、高所もドローンで点検

赤外線カメラでダストの堆積が見える

赤外線カメラで工場ダクトのダストの見える化を実演しました。

さらに、ドローンと組み合わせれば、高所のダクト、煙突、屋根、あまどいなどの点検も可能です。
足場を組んだり、高所作業車を手配するコストがかかりません。

粉じん火災やダクトの折損・脱落の予防にお役立ていただけます。

営業担当
営業担当より
ダストの堆積状況ダストの堆積状況

赤外線カメラでダクトを撮影すると、ダストの堆積状況を見ることができます。ダストが溜まっているダクトを点検・清掃することで、低コストで粉じん火災の対策が可能です。