
紙での管理を卒業したい!

検知器は今のままで
管理だけクラウド化したい!
DRACHE®とは?
市販のアルコール検知器※と連携してアルコールチェックの結果を管理できるクラウドサービスです。
アルコールチェックだけでなく、運行記録も一画面で管理することができます。
※結果表示機能付きなら全てのメーカーに対応

いつでもどこでも
測れる

すぐに・簡単に
報告

すぐに確認・承認

クラウドへ
自動保存
アルコールチェックも運行管理もPCで一括管理
よくある質問
-
Q. アルコールチェックアプリはiOSとAndroidどちらも対応していますか?
- A.iOS、Androidいずれも対応しています。
-
Q. 測定データの保存期間を教えてください
- A.測定日から400日間保存されます。
-
Q. データの改ざんリスクはありませんか?
- A.検知器で測定した結果は自動でクラウドに保存されます。クラウドに記録された測定結果を使用者や安全運転管理者が修正することはできません。
-
Q. DRACHE®アルコール検知システムの価格を教えてください。
- A.DRACHE®アルコール検知システムのカタログに掲載されていますので、下記フォームより資料をダウンロードいただきご確認ください。
検知器をお持ちでない方・
交換を検討されている方
アルコール検知器も
ご用意しております
車の鍵に付けて持ち歩ける
超小型検知器
60mm×27mm×12mmのコンパクトサイズ
安心の日本製(J-BAC認定機器)


充電も電池も不要
アルコール検知器は使用するスマホから給電
面倒なバッテリー充電や電池交換は必要ありません。

有線接続だから
通信が安定
スマホで繋ぐだけ。測定開始がスムーズに。
測定・報告方法

スマートフォンとアルコール検知器を接続し、アルコールチェックアプリを起動

自動車の情報を確認し「測定開始」をタップ

アルコール検知器に呼気を吹いて測定

測定結果は自動でクラウドに保存
よくある質問
-
Q. アルコールチェックアプリはiOSとAndroidどちらも対応していますか?
- A.iOS、Androidいずれも対応しています。
-
Q. 測定データの保存期間を教えてください
- A.測定日から400日間保存されます。
-
Q. データの改ざんリスクはありませんか?
- A.検知器で測定した結果は自動でクラウドに保存されます。クラウドに記録された測定結果を使用者や安全運転管理者が修正することはできません。
-
Q. DRACHE®アルコール検知システムの価格を教えてください。
- A.DRACHE®アルコール検知システムのカタログに掲載されていますので、下記フォームより資料をダウンロードいただきご確認ください。
仕様(アルコール検知器)
項目 | 内容 |
---|---|
型式 | DRCX |
検知方式 | 半導体ガスセンサー |
センサー寿命 | 購入後1年経過または、センサー使用回数が2000回になった場合(どちらか早い方) |
呼気中アルコール濃度設定範囲 | 0.00~0.50mg/L(スマートフォンアプリにて表示)(0.05mg/L未満は0.00mg/L表示) |
使用温度範囲 | 0~35℃(被毒性ガス存在、結露なきこと) |
保管温度範囲 | 0~50℃(被毒性ガス存在、結露なきこと) |
使用相対湿度範囲 | 5~75% RH(被毒性ガス存在、結露なきこと) |
保管相対湿度範囲 | 5~75% RH(被毒性ガス存在、結露なきこと) |
外形寸法 | 60mm×27mm×12mm |
重量 | 約12g |
主な材質 | 本体ケース:ABS樹脂 |
生産国 | 日本 |
※被毒性ガスとは、ガスセンサーに影響を及ぼすガス全般をさします。