お知らせ一覧

アスリート社員・青木豪選手がミラノ・コルティナ2026オリンピック世界最終予選への出場権を獲得

アスリート社員・青木豪選手が

ミラノ・コルティナ2026オリンピック世界最終予選への出場権を獲得

~カーリングミックスダブルス日本代表決定戦にてチーム小穴・青木が代表の座を獲得~

 

 

新東工業株式会社(本社:愛知県名古屋市、代表取締役 社長執行役員:永井 淳)のアスリート社員である青木 豪(あおき ごう)選手が、2025年9月28日まで北海道・稚内市で開催されたカーリングミックスダブルス日本代表決定戦に「チーム小穴・青木」として出場し、ミラノ・コルティナ2026オリンピック世界最終予選(12月・カナダ)への出場権を獲得いたしました。

 

氷上の青木選手                          小穴・青木ペア

 

 

本大会には、SC軽井沢クラブ、松村千秋・谷田康真ペア、小穴桃里・青木豪ペアの3チームが出場。予選ラウンド(9月26日まで)では2回戦総当たり形式で実施され、小穴・青木ペアが4勝を挙げて首位通過。松村・谷田ペアとの決定戦(9月27日・28日)に進出しました。

 

決定戦初戦では惜しくも5-7で敗れたものの、通算成績2勝1敗で迎えた第2戦では、接戦の末7-6で勝利。2023年世界選手権銀メダリストの松村・谷田ペアを退け、見事に日本代表の座を勝ち取りました。

青木選手は、2018年平昌オリンピックから正式種目となったミックスダブルスにおいて、日本勢初のオリンピック出場を目指し、今後も挑戦を続けてまいります。

 

12月にカナダで開催される世界最終予選に向けて、チーム小穴・青木はさらなる高みを目指して挑戦を続けます。皆さまの応援が、選手たちの大きな力となります。今後とも、チーム小穴・青木へのご支援・ご声援をよろしくお願いいたします。

新東工業は、社員の多様な挑戦を応援するとともに、スポーツを通じた社会貢献を推進してまいります。

 

 

↑