FOOMA JAPAN 2022に出展
コンパクトなサイズでアルミ包装物に対応可能な⾦属検出機をご提案
新東⼯業株式会社(本社:名古屋市、社⻑:永井 淳)は、2022年6⽉7⽇(⽕)から10⽇(⾦)に東京ビッグサイトで開催される「FOOMA JAPAN 2022(国際⾷品⼯業展)」に出展します。
本展⽰会は、⾷品機械の最先端テクノロジー、製品、サービスが⼀堂に集うアジア最⼤級の国際⾷品⼯業展です。
当社は⾦属検出機「tecnoeye®」を展⽰し、今回のFOOMA JAPANテーマでもある「Restart」と同じく、ニューノーマル時代の変⾰期にある⾷品業界において、新東⼯業もそれに応じた⾰新的な提案をしていきます。
サプライチェーンにおける異物混⼊は⾷品製造における⼤きな課題となっています。
その中でも、製造⼯程における⾦属⽚の異物混⼊リスクを低減する⾦属検出機「tecnoeye®」を出展いたします。
■FOOMA JAPAN 2022(国際⾷品⼯業展)
会期 | 2022年6⽉7⽇(⽕)〜10⽇(⾦) |
---|---|
時間 | 10:00〜17:00 |
会場 | 東京ビッグサイト 東ホール |
⼩間位置 | 東3ホール 3C-63 |
来場⽅法 | 来場事前登録制 詳しくはFOOMA JAPAN 2022公式HPをご確認ください。 |
■展⽰内容
○⾦属検出機「tecnoeye®」 MFMD™シリーズ
業界最小クラスのヘッドサイズでありながら、アルミ包装物に対応可能な新世代の⾦属検出機。
はじめて扱う⽅でも簡単に操作できるユーザビリティの⾼さと、オールステンレス製で衛⽣管理に⽋かせないメンテナンスもラクラク⾏えます。
包装形態のサイズに応じた検出幅でラインナップを拡充し、業務⽤にも対応可能なMFMD-3をこのFOOMA JAPAN 2022にて初お披露⽬します。
弊社ブースにて実機によるデモを随時実施します。
※tecnoeyeは新東⼯業株式会社の登録商標です。

⾦属検出機「tecnoeye®」
■出展社プレゼンテーションセミナー
講演⽇時 | 2022年6⽉9⽇(⽊) 13:45〜14:30 |
---|---|
講演者 | 新東⼯業株式会社 テクノアイプロジェクトチーム チームリーダー 牧野良保 |
講演内容 | 「アルミ包装の⾦属異物を⼿軽にチェックする⾦属検出機のご紹介」 |
備考 | 事前申込された⽅が優先となりますが、当⽇のご聴講も可能です ※来場登録された⽅のみ |