造粒機 ブリケッタ
高い生産性と優れた操作性を実現
長年にわたり培った粉体処理の経験と技術に基づいて開発された新東の造粒機「ブリケッタ」。
圧縮造粒の中でも、生産性や操作性に優れたロール式高圧造粒システムを採用し、
幅広い造粒のニーズに応える造粒機のラインアップを取り揃えています。
造粒機(ブリケッタ)の原理
- 一対の回転ロールの間に原料を供給して、高圧力で圧縮造粒します。
- 乾式造粒ですので後の乾燥工程が簡略化され、高密度、高強度の造粒ができます。
回転する2つのロールの間に原料を供給して、
ロール表面の凹部(ポケット)で圧縮、造粒します。
造粒機(ブリケッタ)の特長
大きさと形のそろった造粒品
ロールに加工された造粒部で圧縮成形するので、粒のそろった造粒品が、高い歩留まりで得られます。
高い生産性
回転するロールで連続的に造粒するので、他の圧縮造粒と比較して、生産性が高くなります。
高圧力で、高密度・高強度に造粒
1~15トン/cmの圧力で圧縮造粒するので、高密度で強度の大きな造粒品が得られます。
ノーバインダーでも造粒
水分やバインダーなしで圧縮造粒すれば前工程の加湿混合や、後工程の乾燥が不要になります。
無人運転
Q-Eyeコントロールにより無人でも、安定した品質の造粒品が得られます。
↑ Q-Eyeコントロールシステム
ロール式高圧造粒機 ブリケッタ
商品名
ブリケッタ
BGS ⅠN・ⅡN・ⅢN・ⅤN
特長
- 多品種・少量生産用。
- 片持ちロールシャフトでロールの交換・清掃が容易。
- 接粉部ステンレスが標準材質。
- コンタミレス対応が可能。
用途
- ユリア樹脂
- メラミン樹脂
- フェライト
- 香料
- 電池原料
- フェノール樹脂
- エポキシ樹脂
- 塩
- カーボン
- 飼料
↑炭酸カルシウム
↑ゼオライト
仕様
型式 | 最大加圧力(MN) | ロール直径(mm) | 処理能力(kg/h) |
---|---|---|---|
BGS-ⅢN | 0.25 | 228 | 50~200 |
BGS-ⅤN | 0.5 | 406 | 200~400 |
商品名
真空脱気機構付ブリケッタ
BGS ⅢN・BGS ⅤN 型
特長
- 造粒困難な細かい微粉を造粒可能。
- 高い生産性と高い歩留。
- メンテナンスが容易。
- 造粒物の密度・強度の微調整。
縦型フィード スクリュー部での予備圧縮中に真空脱気し、
均質に原料を造粒。
用途
- 電池原料
- シリカ
- 硝子
- 触媒
- タルク
- セラミックス
仕様
型式 | 最大加圧力(MN) | ロール直径(mm) | 処理能力(kg/h) |
---|---|---|---|
BGS-ⅢN | 0.25 | 228 | 50~200 |
BGS-ⅤN | 0.5 | 406 | 200~400 |
商品名
ブリケッタ BSS-IH・ⅠV・IIH
特長
- 3~10mmの顆粒ブリケットに造粒できる。
- コンパクトな装置で生産性が高い。
- 原料の特性に合わせて、重力供給式とスクリュー供給式の2つのタイプを選択できる。
用途
- 有機肥料
- 土壌改良剤
- さらし粉
- 化成肥料
- セラミック原料
- フェライト
- 塩
- カーボン
- 各種塩化物
- 融雪剤
- 硝酸塩
- 工業薬品
↑硝酸塩
↑化成肥料
仕様
型式 | 最大加圧力(MN) | ロール直径(mm) | 処理能力(kg/h) |
---|---|---|---|
BSS-I H | 0.22 | 160 | 300~800 |
BSS-ⅠV | 0.22 | 160 | 300~800 |
BSS-II H | 0.4 | 228 | 800~1500 |
商品名
ブリケッタ BMS-Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・Ⅴ
特長
- 大きな処理能力、大きな成形圧力。
- ホットブリケッティングが可能。
- タイヤロール、セグメントロール。
用途
- 石炭
- マグネシア
- 粉鉱石
- 鋳鉄切削屑
- アルミ缶粉砕品
- アルミ灰
- 活性炭
- フェノール樹脂
- エポキシ樹脂
- ドロマイド
- 水酸化マグネシウム塩
- 金属粉
- アルミ切削屑
- 銅合金切削屑
- 石炭
- ユリア樹脂
- メラミン樹脂
- 製銅ダスト
- スラッジ
↑切削屑(銅)
↑スラッジ
仕様
型式 | 最大加圧力(MN) | ロール直径(mm) | 処理能力(kg/h) |
---|---|---|---|
BMS-Ⅰ | 0.75 | 520 | 500~2000 |
BMS-Ⅱ | 1.5 | 520 | 2000~5000 |
BMS-Ⅲ | 3.0 | 715 | 5000~10000 |
おすすめ製品
キャステックカンパニー
鋳造事業部 営業グループ