環境に関する困りごと

粉塵爆発ってなぜ発生する?
どんな対策が必要なの?

粉塵爆発はなぜ発生するの

生産現場のあらゆる工程で発生する粉塵。500ミクロン以下の大きさの粉体に火花や静電気などが引火して爆発することがあります。
その破壊力は人や設備に甚大な被害をもたらします。

▼爆発が発生する3要素

粉塵爆発から働く人や設備を守るために

▶ 粉体の性質・性状を知る

粉体の爆発性有無や爆発の危険性は試験によって評価することができ、その粉体の性質・性状を知ることでどのような対策が必要かを判断します。
当社では粉体の粒径測定機器や爆発性試験設備を完備しており、粉体の特性評価を行っております。

爆発試験装置

粉体の特性評価

  • 爆発下限濃度
  • 最小着火エネルギー
  • 爆発圧力および圧力上昇速度
危険等級 粉体例
St1 小麦粉、砂糖、亜鉛など
St2 コルク、コーンスターチなど
St3 アルミニウム、マグネシウムなど

▶ 爆発性粉塵への対策

粉塵爆発の危険性を抑制出来る集塵機のご提案

St1/St2の場合

粉塵爆発対策型集塵機 商品詳細はこちら

St3の場合

湿式集塵機 商品詳細はこちら

▶ 爆発性粉塵でない場合の対策

粉塵の性状・性質に合わせたご提案のご提案

爆発性はないが、可燃性がある場合

粉塵火災対策システム 詳細はこちら

▶ ものづくり現場における爆発・火災への対策

ものづくり現場に潜む爆発・火災の危険に対する注意喚起と対策のご提案

取り扱う粉塵の性状・性質を
知ることが、
職場における安全対策の第一歩となります!

エコテックカンパニー
 営業グループ

0564-83-5070

0564-63-6536

受付時間/月~金 9:00~12:00、13:00~17:00(祝祭日・弊社休日を除く)

↑