お知らせ
2022年6月1日(水)~3日(金) サーモテック2022(東京ビッグサイト)に出展
サーモテック2022 -第8回国際工業炉・関連機器展-に出展
熱処理工程における消費エネルギーを最小化に導く表面評価技術の活用方法を新提案
新東工業株式会社(本社:名古屋市、社長:永井 淳)は、2022年6月1日(水)から3日(金)に東京ビッグサイトで開催される「サーモテック2022 -第8回国際工業炉・関連機器展-」に出展します。
本展⽰会は、4年に⼀度開催されるアジア最⼤規模の⼯業炉・関連機器に関する展⽰会です。
今回は『環境・熱・未来〜サスティナブル社会へ 熱技術の挑戦〜』をテーマに、最新技術を世界に広く発信する場とし
て熱技術の新たな可能性を追求していきます。
当社は表⾯評価技術Sightia®と、残留応⼒基準⽚CMRS™、残留オーステナイト基準⽚CMRA™を展⽰します。
■サーモテック2022 -第8回国際⼯業炉・関連機器展-
会期 | 2022年6⽉1⽇(⽔)〜3⽇(⾦) |
---|---|
時間 | 10:00〜17:00 |
会場 | 東京ビッグサイト 南ホール |
⼩間位置 | 南1ホール G018 |
来場⽅法 | 来場事前登録制 詳しくはサーモテック2022公式HPをご確認ください。 |
■展⽰内容
①表⾯評価技術Sightia®
『品質管理からカーボンニュートラルを』をテーマに、ユーザーが求める疲労強度を達成しながら、熱処理⼯程における
消費エネルギーを最⼩化に導く活⽤⽅法を新提案。ムダな加⼯時間を削減します。
○X線応力測定装置「PSMX®-II」
従来10分以上かかる応力測定がわずか10秒で完了。ラインや装置への導入により、 サイクルタイム内で検査を自動化。

X線応⼒測定装置 PSMX®-Ⅱ
○X線応力測定装置「μ-X360®s」
残留応力、 半価幅、 残留オーステナイトの測定・詳細分析が可能。

X線応⼒測定装置「μ-X360®s」
○渦電流非破壊検査装置「ECNI®-II」
1点1秒で製品内部の状態を計測・数値化。

渦電流⾮破壊検査装置「ECNI®-Ⅱ」
②残留応⼒基準⽚CMRS™/残留オーステナイト基準⽚CMRA™
測定装置の⽇常点検や機差チェックに活⽤可能。⽇本⾮破壊検査協会規格「NDIS」にて基準ツールとして紹介。

残留応⼒基準⽚CMRS™/残留オーステナイト基準⽚CMRA™
※Sightia、PSMX、ECNI、CMRS、CMRAは新東⼯業株式会社、μ-X360はパルステック⼯業株式会社の商標または登録商標です。
■出展社プレゼンテーションセミナー
講演⽇時 | 2022年6⽉1⽇(⽔) 12:40〜13:30 |
---|---|
講演者 | 新東⼯業株式会社 開発グループ ⼯学博⼠ ⼩林祐次 |
講演内容 | 「カーボンニュートラルへ導くピーニングの進化―センシング・製品評価・特性データベース活⽤―」 |
備考 | 事前申込された⽅が優先となりますが、当⽇のご聴講も可能です。※来場登録された⽅のみ |